カテゴリ:ふろしきの源( 1 )
1
ふろしきというだけに風呂敷はその名のとおり、風呂に敷くところからつけられた。
風呂といっても現在の思い浮かべるものとはちょっと違う。
蒸し風呂みたいなものだ。
蒸し風呂なんで、サウナーを思い出してくれたらわかるが、そのまま座ると熱い熱いとなるだろう。
そこで風呂に敷く布、それが風呂敷がでてきたなんだ。
またその風呂敷で着替えを入れて帰るとすごい便利ということでまたたくまに広がっていった。
まっそんなところらしい。
一人何役もできるところから始まるせよ
風呂といっても現在の思い浮かべるものとはちょっと違う。
蒸し風呂みたいなものだ。
蒸し風呂なんで、サウナーを思い出してくれたらわかるが、そのまま座ると熱い熱いとなるだろう。
そこで風呂に敷く布、それが風呂敷がでてきたなんだ。
またその風呂敷で着替えを入れて帰るとすごい便利ということでまたたくまに広がっていった。
まっそんなところらしい。
一人何役もできるところから始まるせよ
■
[PR]
▲
by kyofuroshiki
| 2008-12-17 12:19
| ふろしきの源
1